委員会報告書(平成16年2月)
ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理について(平成16年2月 ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会報告書)
「環境事業団ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会」にご検討いただき、このたび「ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理について」がとりまとめられました。
ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理について 本文 
第1章検討の経緯等
1.検討の経緯
2.検討にあたっての基本的な考え方
第2章北九州第1期施設の概要
1.施設の概要
2.労働安全衛生法令の適用
第3章PCB 廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理
1.共通的事項
2.作業環境管理
3.作業管理
4.健康管理
第4章北九州第1期施設における作業従事者の安全衛生管理
1.作業環境管理
2.作業管理
3.健康管理
参考資料(目次と参考1
参考2~15
)
参考1 北九州第1 期施設の概要
1-1 施設計画概要
1-2 構内配置図
1-3 処理工程図
1-4 主要工程及び作業内容
1-5 全体処理工程
1-6 処理対象物の流れと機器配置
1-7 作業動線計画
1-8 管理区域レベル3(粗解体室)における作業内容
1-9 主な使用薬剤
参考2 労働安全衛生法令に基づく届出対象設備
参考3 特定化学物質等障害予防規則の適用と施設における措置内容
3-1 特定化学物質等障害予防規則の適用
3-2 施設における措置内容
参考4 安全衛生管理体制
参考5 保管PCB 廃棄物及び製品PCB の分析結果一覧
参考6 管理区分並びに更衣、保護具等位置計画
(上記合体ファイルより高解像度です)
参考7 粗解体室における給排気
参考8 作業環境モニタリング
参考9 保護具等
9-1 各管理区域レベルにおける保護具
9-2 管理区域レベル3(粗解体室)における保護具の性能等
9-3 安全通路の設定
参考10 管理区域への入退室等の手順
10-1 更衣室のレイアウト
10-2 入退室等の手順
参考11 管理区域レベル3(粗解体室)における作業時間等
参考12 定常運転時の作業内容と作業管理
参考13 点検整備作業時の作業内容と作業管理
参考14 非常時の作業内容と作業管理
参考15 健康診断項目

第1章検討の経緯等
1.検討の経緯
2.検討にあたっての基本的な考え方
第2章北九州第1期施設の概要
1.施設の概要
2.労働安全衛生法令の適用
第3章PCB 廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理
1.共通的事項
2.作業環境管理
3.作業管理
4.健康管理
第4章北九州第1期施設における作業従事者の安全衛生管理
1.作業環境管理
2.作業管理
3.健康管理
参考資料(目次と参考1


参考1 北九州第1 期施設の概要
1-1 施設計画概要
1-2 構内配置図
1-3 処理工程図
1-4 主要工程及び作業内容
1-5 全体処理工程
1-6 処理対象物の流れと機器配置
1-7 作業動線計画
1-8 管理区域レベル3(粗解体室)における作業内容
1-9 主な使用薬剤
参考2 労働安全衛生法令に基づく届出対象設備
参考3 特定化学物質等障害予防規則の適用と施設における措置内容
3-1 特定化学物質等障害予防規則の適用
3-2 施設における措置内容
参考4 安全衛生管理体制
参考5 保管PCB 廃棄物及び製品PCB の分析結果一覧
参考6 管理区分並びに更衣、保護具等位置計画

(上記合体ファイルより高解像度です)
参考7 粗解体室における給排気
参考8 作業環境モニタリング
参考9 保護具等
9-1 各管理区域レベルにおける保護具
9-2 管理区域レベル3(粗解体室)における保護具の性能等
9-3 安全通路の設定
参考10 管理区域への入退室等の手順
10-1 更衣室のレイアウト
10-2 入退室等の手順
参考11 管理区域レベル3(粗解体室)における作業時間等
参考12 定常運転時の作業内容と作業管理
参考13 点検整備作業時の作業内容と作業管理
参考14 非常時の作業内容と作業管理
参考15 健康診断項目