東京PCB処理施設の解体撤去の進め方
解体撤去方針策定
東京PCB処理施設の解体撤去にあたり、策定した方針等は以下の通りである。
策定にあたっては、東京PCB処理事業部会で専門的な見地から審議頂き、指導・助言を得ながら進めている。
策定にあたっては、東京PCB処理事業部会で専門的な見地から審議頂き、指導・助言を得ながら進めている。
- 東京PCB処理事業所
PCB廃棄物処理施設の解体撤去計画の大要(2022/10制定)
- 東京PCB処理事業所
不要設備に対する先行解体撤去工事の実施のための指針(2022/10制定,2023/10改訂)
- 東京PCB処理事業所
不要設備の先行解体撤去工事の実施計画書(2023/10制定、2024/10改訂)
- 東京PCB処理事業所
PCB処理施設の解体撤去における排出源モニタリング及び周辺環境モニタリングに関する基本的対応(2023/10制定)
- 東京PCB処理事業所
東京PCB処理施設の解体撤去工事における対応の原則(2024/ 8制定)
- 東京PCB処理事業所
設備・装置・機器及び建築物等の解体撤去工事における重要な指針(2024/ 8制定)
東京PCB処理事業部会での審議状況
東京PCB処理事業部会で、先行解体撤去の各作業・工事ごとに計画書、結果報告書を審議いただき、専門的な指導・助言を得ながら安全・確実に進めている。



