過去のトピックス
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、北海道PCB処理事業所における施設見学の受入を当面の間中止いたします。再開の予定につきましては、改めてお知らせいたします。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
(令和2年3月19日)
(令和2年3月19日)
平成27年2月17日、3月3日開催の保管事業者説明会資料を掲載しました。
(平成27年3月4日)
・PCB廃棄物 保管事業者の皆様へ(1,122KB)
・別紙1 PCB廃棄物の登録のご案内 (4,120KB)
・別紙2 チェックシートご提出のお願い(3,224KB)
・別紙3 北海道内 収運業者連絡先 (46KB)
(平成27年3月4日)
・PCB廃棄物 保管事業者の皆様へ(1,122KB)

・別紙1 PCB廃棄物の登録のご案内 (4,120KB)

・別紙2 チェックシートご提出のお願い(3,224KB)

・別紙3 北海道内 収運業者連絡先 (46KB)

平成25年3月29日付けで「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設に係る受入基準」を変更しました。
(平成25年4月30日)
(平成25年4月30日)
「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設(増設)の安全設計について」を掲載しました。
(平成24年11月19日)
(平成24年11月19日)
室蘭ものづくり軌跡フェア(10/26(金)-27(土)・室蘭市市民会館)に出展します。
(平成24年10月25日)
(平成24年10月25日)
平成24年1月31日付けで「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設に係る受入基準」を変更しました。
(平成24年1月31日)
(平成24年1月31日)
北海道PCB廃棄物処理施設(増設)の設置の許可について
(平成23年11月25日)
(平成23年11月25日)
北海道事業所のISO14001認証取得について
(平成23年3月28日)
(平成23年3月28日)
「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設(増設)について」をとりまとめまし た。
(平成22年5月21日)
(平成22年5月21日)
<a data-cke-saved-href="/content/900004400.pdf" href="/content/900004400.pdf" "="">北海道事業所PCB廃棄物処理施設『休日見学デイ』の実施について 
(平成22年4月27日)

(平成22年4月27日)
北海道PCB廃棄物処理施設の業の許可について
(平成20年5月15日)
(平成20年5月15日)
「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設(増設)について」 を掲載しました。
(平成19年11月12日)
(平成19年11月12日)
「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設における作業従事者の安全衛生管理について」 を掲載しました。
(平成19年10月18日)
(平成19年10月18日)
道・市・JESCO主催「PCB廃棄物処理に関するセミナー」(H19.10.2開催)のお知らせ
(平成19年9月19日)

ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会北海道事業部会の開催について(H19.10.2開催)
(平成19年9月14日)
(平成19年9月14日)
北海道PCB廃棄物処理施設の操業開始時期について
(平成19年8月3日)
(平成19年8月3日)
「北海道PCB処理施設にPCB廃棄物を搬入できる収集運搬事業者一覧」を掲載しました.
(平成19年7月20日)
(平成19年7月20日)
ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業検討委員会北海道事業部会の開催について(H19.6.19開催)
(平成19年6月7日)
(平成19年6月7日)
収集運搬事業者の入門許可の申請受付について
(平成19年2月22日)
(平成19年2月22日)
「北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理施設の安全設計について」を掲載しました。
(平成19年2月15日)
(平成19年2月15日)
北海道のPCB廃棄物処理に関する説明会・室蘭会場(12/18)は、定員に達したため道の募集は締め切られました。
(平成18年12月4日)
(平成18年12月4日)
4月28日に北海道事業所が輪西町から御崎町へ移転致します。5月1日より新事業所で業務を行います。
(平成18年4月27日)
(平成18年4月27日)
北海道PCB廃棄物処理施設の設置の許可について
(平成18年2月7日)
(平成18年2月7日)
北海道ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理事業に係る安全確保及び環境保全に関する協定書を締結しました。
(平成17年11月7日)
(平成17年11月7日)